KU-NOTICES

人間社会学域教職ポータル

人間社会学域 > 教職ポータル

教育職員免許状取得のための情報を掲載しています(※人文・法・経済・国際の各学類が対象)

お知らせ
教職時間割
  • [xlsx] 2025年度_学内専用版(本学の Microsoft 365 アカウントで認証してください)
  • [PDF] 2025年度
    • 「道徳教育論(b)」春休みの集中講義ですが、卒業要件外科目のため卒業見込者(4年次)の履修も認めます
      • 2月12日(木)1・2・3回オンライン授業、4・5回オンデマンド課題
      • 2月13日(金)6・7・8回オンライン授業、9回オンデマンド課題
      • 2月19日(木)10・11・12回対面授業
      • 2月20日(金)13・14回対面授業、15回オンデマンド課題
資料集
教職イベントログ
  • 4月初旬:【2年次以上】介護等体験ガイダンス
    • 中学校一種免許取得希望者で、人間社会学域(地域創造学類・学校教育学類を除く)の2年次以上のうち、前年度中に介護等体験の申込みを行った者が対象
  • 4月中旬:【2年次以上】介護等体験事前指導
  • 4月中旬頃:【当該年度実習参加予定者】第1回教育実習事前指導
  • 4月下旬頃:【当該年度実習参加予定者】第2回教育実習事前指導
  • 5月初旬:【1年次以上】教職ガイダンス
  • 5月下旬~:【4年次】教育実習(協力校)開始
  • 9月:【4年次】教育実習(附属)開始
  • 11月初旬頃:【4年次】教育職員免許状の一括出願 1期締切
  • 11月初旬頃:【当該年度実習参加者】第1回教育実習事後指導
  • 12月中旬頃:【当該年度実習参加者】第2回教育実習事後指導
  • 12月下旬頃:【4年次】教育職員免許状の一括出願 2期締切
  •  1月下旬頃:【2年次以上】教育実習説明会
    • 次々年度(2年後)に教育実習を希望する現2年生以上の学生が対象
    • 教育実習は参加の前年度に協力校等の内諾を取る必要がある
更新履歴
  • 2025年10月01日:「道徳教育論(b)」の集中講義日程を掲載
  • 2025年09月04日:PDF版の時間割を掲載しました
  • 2025年04月28日:令和7年度入学者用ハンドブックを掲載しました
  • 2025年03月19日:2025年度の教職時間割を掲載しました
  • 2025年03月19日:教職総合支援センターの情報を掲載しました
  • 2025年03月19日:教職総合支援センターと連携し、本運用を開始します
  • 2024年05月28日:令和6年度入学者用ハンドブックを掲載しました
  • 2024年05月09日:イベントログの書式を変更
  • 2023年05月12日:令和5年度入学者用ハンドブックを掲載しました
  • 2023年04月21日:スケジュール更新
  • 2023年04月04日:webサイトの試作を開始しました