ENGINEプログラムの特徴
ENGINEプログラムは、令和3年度からスタートした「地域変革人材」の育成を目指すプログラムです。
このプログラムは、信州大学、富山大学と連携し、石川、富山、長野の3県をフィールドに活動する全国的にも特徴的なプログラムです。
このプログラムには、他のプログラムには無い6つのポイントがあります。
将来、地域を舞台にして活躍したい人、新たな出会いや環境を求めている人、『エンジン』をかけて、一緒に新しい挑戦を始めましょう。
- 自分と地域を再発見
- 県境を越えた新しい出会い
- 実践力を磨くフィールドワーク ENGINEインターンシップ
- 3段階のカリキュラムと修了認定証の授与
- キャリア形成と自己実現のための確かな力を獲得
- 充実したサポート体制
① 自分と地域を再発見 ~地域に学び、地域と共に成長しよう~
人が生きていく上で、暮らす土地や身近な人々との関わりは、生きがいや幸福度と深く関わってきます。ENGINEは、既存の地域の概念にとらわれることなく、地域の資源(文化・歴史・伝統)や基幹産業をとらえ直しながら、地域の新たな未来像を描く力を身につけるためのプログラムです。周囲の人々と力を合わせ、地域の課題解決を進めることができる創造的な人物、「地域変革人材」の育成を目指しています。
② 県境を越えた新しい出会い ~他大学の仲間や社会人とのワクワクする出会いが待っている~
地域で活躍する社会人と繋がる科目「地域のトップリーダーを繋ぐ」、県境を越えて他大学の学生と共に参加する「ENGINEインターンシップ」、各地域の自治体や企業の人たちと働き方について語り合うキャリア形成イベント「しごとーく」「大しごとーく」など、広域プログラムならではの新しい出会いがあなたの世界を広げます。
③ 実践力を磨くフィールドワーク ENGINEインターンシップ ~地域へ飛び出し、自分の目で、体で、感じ確かめよう~
ENGINEインターンシップでは、「観光・食・交通・インフラ」をテーマとして、地域をより深く理解し、実践的な力を養うための就業体験を行います。県を飛び出し、富山大学、信州大学の学生と共に、地域で活躍する企業の人たちと力を合わせ、地域の課題解決にチャレンジしてみませんか。
④ 3段階のカリキュラムと修了認定証の授与 ~一歩一歩力をつけて、日本初の3大学学長連名修了認定証を手に入れよう~
カリキュラムは、年次に対応した「リテラシー強化」「キャリア形成」「実践力強化」の3つのフェーズと、認定科目、キャリア形成イベントから成り立っていて、必要な能力を段階的に獲得していくことができます。各フェーズの科目と認定科目で20単位以上を取得し、キャリア形成イベントに参加することにより、金沢・富山・信州の3大学学長連名による修了認定証が授与されます。
⑤ キャリア形成と自己実現のための確かな力を獲得 ~自分の思い描く未来へ、ENGINEで第一歩を踏み出そう~
プログラムでの体験や実践はポートフォリオに記録として残り、具体的にどのような力がどのくらい身についたかを、獲得スコアやルーブリックによってしっかりと把握できます。身についた力は、プログラムを終えた後も、学生生活、就職活動、さらには社会に出てからも、あなたを支える大きな力となることでしょう。
⑥ 充実したサポート体制 ~主役はあなた!やりたいことを、修了までしっかりと支援します~
地域変革人材に求められる8つの能力をENGINEルーブリックとして指標化しているので、ENGINE-LMSに登録すれば、科目やイベントの目標や内容はもちろん、どの力がどの程度身につき、必要な力を強化するためにはどうしていけばよいかを自分自身で確認・設計していくことができます。困ったこと、わからないことが出てきた時は、専属の若手コーディネーターが相談にのってくれます。また、プログラム修了後も、同窓会組織「円陣(ENGINE Alumni)」のメンバーとして、同窓ネットワークを様々な取り組みに活かしてくことができます。